子どもに絵本を選ぶならNo.1絵本サイト 。幸せな時間をお届けします。

子供の絵本店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
0歳- 幼児向け 小学1-2年生向け 日本の名作 世界の名作 外国の作品  
  どうぶつの絵本 のりものの絵本 クリスマスの絵本 遊び・工作 なぞなぞ・クイズ こども 全般

 

世界の名作

アイテム一覧
411 412 413 414 415 416 417 418 419 420
こどもに人気のめいさくたからばこ―手作りの人形たちが贈るドキドキとワクワク まいごのアンガス (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本) げんきなマドレーヌ (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本) せかいのおはなし (1) えほん・世界のおはなし〈16〉おやゆびひめ (えほん世界のおはなし (16)) スモールさんののうじょう (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本) かたあしのひよこ (世界みんわ絵本) ジャックと豆の木 (ワンス・アポンナ・タイム・シリーズ) グロースターの仕たて屋 (ピーターラビットの絵本 15) はなのこどもたち (イーダ・ボハッタの絵本)
こどもに人気のめいさくたからば.. まいごのアンガス (世界傑作絵.. げんきなマドレーヌ (世界傑作.. せかいのおはなし (1) えほん・世界のおはなし〈16〉.. スモールさんののうじょう (世.. かたあしのひよこ (世界みんわ.. ジャックと豆の木 (ワンス・ア.. グロースターの仕たて屋 (ピー.. はなのこどもたち (イーダ・ボ..


こどもに人気のめいさくたからばこ―手作りの人形たちが贈るドキドキとワクワク

[ 単行本 ]
こどもに人気のめいさくたからばこ―手作りの人形たちが贈るドキドキとワクワク

・堀口 ミネオ ・古藤 ゆず ・清水 耕蔵
【学習研究社】
発売日: 2006-04
参考価格: 1,155 円(税込)
販売価格: 1,155 円(税込)
 Amazonポイント: 11 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 749円〜
こどもに人気のめいさくたからばこ―手作りの人形たちが贈るドキドキとワクワク
堀口 ミネオ
古藤 ゆず
清水 耕蔵
カスタマー平均評価:  4.5
挿絵がかわいい童話集です。
11編の童話が入っています。挿絵は、イラストだと多少好き嫌いも出てしまうのですが、 人形の挿絵は、どんなお話でもほんわかとした優しい雰囲気を醸してくれます。 「おおかみと7ひきのこやぎ」のやぎなどは、イラストよりも人形のほうが断然かわいいです。 個人的には、「桃太郎」の面構えがとても気に入っています。 1話につき、8ページから18ページまでとお話によって長短があります。 うちは寝る前に絵本を読んでやっていますが、おりこうにできたときには長いお話を、 早く寝かせたいときは短いお話を、と読み分けています。 ひとつ難点を挙げると、製本の仕方なのでしょうが、ガバッと本を開くと割れてしまうことです。 子どもは読みたい本を開くときはすごい勢いで開くので、すぐに割れてしまいました。 それだけが残念。
いいです
最初はお話が多すぎて、夜の絵本タイムが延々と続いて困りましたが、1日2話とか3話とかルールを決めてからは楽しく読めています。 とにかくいい話ばかり。文も絵もいいです。コストパフォーマンスもいいです。 他の2冊も持っています。
人形がすてきです
絵ではなく人形の挿絵である事が珍しく、購入してみました。 どのお話も人形のやさしい風合いが上手に表現されていて、 大変気に入っています。 文字と挿絵のバランスがよく、読み聞かせし易いです。 収載されているお話も名作ばかりで、馴染み易いです。

まいごのアンガス (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)

[ − ]
まいごのアンガス (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)

・マージョリー・フラック
【福音館書店】
発売日: 1974-01
参考価格: 1,155 円(税込)
販売価格: 1,155 円(税込)
 Amazonポイント: 11 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 749円〜
まいごのアンガス (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)
マージョリー・フラック
カスタマー平均評価:  4
*アンガスシリーズの一冊*
a?"a?Rcμμa?¬a?Ra??e...a?§a??a??a??a??a?,a?§a?aa??a?≫a??a?ca??a? ̄a? ̄a?¢a?!a?aa?≪a?Rcμμa?¬a??aR¶a?Ra?aa??a?§a??e??a??a?'c??a?aa-1a?§a??a?aa?"a?Rcμμa?¬a? ̄a?a?¢a?3a?¬a?1a?・a?aa??a?oa?Ra,-a?Ra,a??a?§a?e?aa??a??a??a?Ra??a??aR¶a?Ra?・a?°a?...a?'c?\a??a°?a??a?-a?|a?-a??a?£a??a?¢a?3a?¬a?1a??a?a?-a?Ra,-c??a?'a??a?£a?¨c?\a??a??a?¨a?a?£a?|aR¶a?'e£?a?3a?oa?|a?-a??a?-a??a??a?a?-a??a?-a?e"a,-a?§a?a??a??a?≪a?oa??a??a?-a??a??a?e≫?a?≪a?oa??a??a?-a??a??a?≫a?≫a?≫a??a??a?'a?≪a?aa?ca?a?Ra,-a?aR¶a?≪a??a??a??e?"a?'e|?a?±a?£a?|a?-a??a??a??a??a?a?'e?oa?'a?-a??a??a°-a??a?!a?¨a?e?・a-?a?≪a?aa?£a?|a?-a??a?£a??a,?aR?a??a?a-?c?¬a?a??a?-a?|aR¶a?≪a?≫a?£a??a?¨a??a?RaR?a??a??a?aR¶a??a,c?aa??a?¨a?a??a?¢a?3a?¬a?1a?Ra°-a??a?!a??a?¨a?|a??a??a??a??a??a??a??a?|a??a??a?a?"a?ca??a? ̄a?¢a?3a?¬a?1a?≪e?aa??a?'e??a?-a??a??a??a?|a?ca??a?ca??a? ̄a??a? ̄a??a?-a?aa??a??a??ec±a?Ra,-c??a?'a\?a?-a?a?Ra?§a? ̄a?aa??a??a?¨a?a??a??a??a?e?2a?Ra??a??a?|a??a??a??a??a?,a?¨a??a??a?§a?aa??a??a??a?,a??a??a??a?a??a!??!!a??a??a??c?cea?a?Ra±?e-?a?≪a?1a??a?'a,?a??a?|a??a??a??a?

げんきなマドレーヌ (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)

[ ハードカバー ]
げんきなマドレーヌ (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)

・ルドウィッヒ・ベーメルマンス
【福音館書店】
発売日: 1972-11
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
 Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 748円〜
げんきなマドレーヌ (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)
ルドウィッヒ・ベーメルマンス
Ludwig Bemelmans
カスタマー平均評価:  5
びっくり大発見。
私が大好きで、ずっと大切にしていた元気なマドレーヌの絵本を、久しぶりに先日4歳の可愛い孫娘と一緒に読んでいましたら・・なんとビックリ・・うちの孫は天才かも・・。 盲腸で入院しているマドレーヌをクラスメイトがお見舞いに行った後で「みんなでパンをたべ」っていう場面だけが11人でなくて12人もいてるの変ネって言うんです。 うっそーって言いながら何回も数えてみて本当にホントに驚き!何十年も前から全然気が付きませんでした。息子夫婦も嬉しそうに面白いなぁ?って。 そして、もっと、この絵本が好きになりました。フランス大好き。
私も子供も大好きです。
私が子供の頃好きだったので、「原作が英語なら英語版を買おう。」と思い英語版を買いました。簡単な英語で、2歳の娘も大好きで毎日毎日読んでいます。 おかげで、英語の文章を覚えたぐらいです。あと、フランスの旗が書いてあるので、国旗も覚えました。英語本ですが「Mad about Madeline」は他の話(5話)も含まれていてお勧めです。
おもいやり育つ絵本
盲腸で入院してしまう女の子のストーリー絵本。 周囲の人の心配する姿。次第に回復していく表情など、とても愛くるしく、大人になっても手放せません。読むたびに、思いやりや小さなものを大切に思う心が育つようです。
世界にはいろんな言葉があるの第1歩に
独特の絵が楽しいです。 男女交互の読み聞かせ方も子供が飽きないためにも聞き取りにも有効な気がします。 そして物語はパリ、最初にフランス語の歌、次に英語で歌われていて2ヶ国語楽しめるのがいいですね。 特に誰でも知っているきらきら星が入っているのがいいです。 アレンジもよく歌が鳴るととても楽しそうに体を揺らしています。 3ヶ国語を覚えさせようとかは思っていませんが幼稚園児でも何曲かの歌だけでも フランス語に触れさせられて良かったと思います。
シンプルで可愛らしい
作家の江國香織さんの「絵本を持って部屋のすみへ」に紹介されていて2歳の娘に購入しました。予想通りの元気でたくましいマドレーヌちゃんの愛らしさとパリの風景がマッチし、視覚的にも内容的にも素敵な絵本です。文字数は少ないですがページ数がありますので2歳児にも充分楽しめるのはもちろんのこと、大人でも楽しめます。お腹の手術をしたマドレーヌちゃんが寄宿舎のお友達に手術したお腹を得意気に見せる場面はつい微笑んでしまいます。

せかいのおはなし (1)

[ − ]
せかいのおはなし (1)

【学研】
発売日: 1978-04
参考価格: 3,524 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 748円〜
せかいのおはなし (1)
 
カスタマー平均評価:   0

えほん・世界のおはなし〈16〉おやゆびひめ (えほん世界のおはなし (16))

[ 大型本 ]
えほん・世界のおはなし〈16〉おやゆびひめ (えほん世界のおはなし (16))

・三木 卓
【講談社】
発売日: 1999-09
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 747円〜
えほん・世界のおはなし〈16〉おやゆびひめ (えほん世界のおはなし (16))
三木 卓
荒井 良二
カスタマー平均評価:  5
やっと会えました♪
ある雑誌に紹介されていたのがきっかけで ずっと探していた本です。 どこの本屋さんにも置いてなくって、ネットショッピングでも売切れ状態・・・ 手元に届いた時には感激でした(*^?^*) 可愛らしいイラストにも心が癒されます。 私にとっても娘にとってもお気に入りの一冊になりました☆☆☆
可憐なおやゆびひめ
芥川賞受賞作家の三木卓氏が、文章を書いている。

本は厚くて、1枚1枚が厚紙のように折れにくい紙でできている。

絵が何より、かわいらしい。
おやゆびひめが、可憐に描かれている。
淡い色彩も、明るいイメージでいい。


スモールさんののうじょう (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)

[ − ]
スモールさんののうじょう (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)

・ロイス・レンスキー
【福音館書店】
発売日: 1971-05
参考価格: 840 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 741円〜
スモールさんののうじょう (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)
ロイス・レンスキー
カスタマー平均評価:  4.5
小さい子にも、大人の方にも!
このシリーズについて「おとなには不可解だが子どもには大人気」という意味のコメントがどこかにありましたが、私もこれまで他の何冊かを読んだときにはそのよさがあまりわからずにいました。それがこの「〜のうじょう」を読んでみると、大人の私にもすんなりと「いいな」と思えたのです。農場での日々の営みを描くこととシリーズの淡々としたお話の進め方がよくマッチしているからではないでしょうか。うちの娘(1歳8ヶ月)も、このお話はとても気に入っているようです(といっても「ちいさいひこうき」などの大きい子向けのものはまだちょっと無理なのですが)。動物もたくさん登場して、にぎやかで楽しい一冊です。
やさしい絵本です
3歳9ヶ月の息子には少し物足りない感じでした
けれどこのシリーズのちいさいしょうぼうじどうしゃは大好きです
いろんな動物がでてくるので動物に興味のある子にはいいかもしれません
字が大きく文章も少ないのでもう少しして字が自分で読めるようになった活躍しそうです

かたあしのひよこ (世界みんわ絵本)

[ 大型本 ]
かたあしのひよこ (世界みんわ絵本)

・水谷 章三
【ほるぷ出版】
発売日: 1992-01
参考価格: 1,523 円(税込)
販売価格: 1,523 円(税込)
 Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 736円〜
かたあしのひよこ (世界みんわ絵本) ※一部大型商品を除く
水谷 章三
いとう ひろし
カスタマー平均評価:  5
おおらか?大胆?底抜けに愉快!
ともかく楽しい一冊です。下は赤ちゃんから上は大人まで。違う作者が同じ民話を書いていますが、こっちの絵本は絵と文のバランスがとても良いと思います。簡潔、明瞭、無駄な言葉は一つも使っていません。なのにグイグイ引き込まれてしまう。すごい絵本です。一度読んだら、たいていの方はファンになってしまうはず。たくさんの方に読んで欲しいですね。
不思議に愉快です
金の足を持つひよこがわがままな王様に片足をとられてしまいますが、 なんともたくましいひよこは王様からその片足を取り戻します。 ひよこは、取り戻しに行く旅の道中、出会った狼やライオンや川を飲み込み お腹に入れたまま王様のお城に乗り込んでいくのですから、面白い! そして王様のひどい仕打ちにも、狼たちを吐き出すことであっさりクリア! 奇妙でいて気分爽快。 理屈は抜きにして楽しめるお話です。 NHKの「テレビ絵本」にも紹介されていましたよ。
たくましいひよこ
金の足をもつひよこが王様に片足をとられてしまったことから始まるこのお話。ひよこなのにたくましく、どんな困難も乗り越えて、自分の片足を取り返しにいきます。途中で出会ったおおかみやライオンまで自分の味方にして進んでいく姿は爽快です。この本はおはなし会で何回か読み聞かせをしましたが、子ども達にも好評です。「ありえないー」とか言いながらも結構楽しんで聞いている姿の子ども達を見ると、絵本って幼児だけのものではないと改めて思います。だって読んでるこちらまで楽しいから!
愉快な作品
初めにタイトルを見たときは、私の嫌いな「かわいそうなひよこが、けなげに頑張る話」…人権擁護な話なんだろうな、と思い一瞬眉をひそめました。
が! そうじゃなかったのです!
読み始めてその大胆なストーリーに驚きました。
かたあしのひよこの強いこと強いこと。その、結末も「おいおい」と突っ込みたくなるぐらい愉快でした。

読み聞かせにも使いましたが、低学年のみならず6年生にも大ウケでした。
大人が読んでもおもしろい!
読み聞かせるのであれば、幼稚園の年中ぐらいからでしょうか。
ある程度、聞く力が必要だとは思います。

絵は原色の素朴な(子供が書いたような?)かんじなのですが、ダイナミックで、一枚一枚が印象に残るかんじです。

物語も、ありえないところがおもしろく、(ひよこが片足取られて、片足のまま大きくなり、それでもひよこなところや、何日も歩いて、疲れた狼やライオンを口に入れて、旅を続けるところ・・・)
文章にもリズム(躍動感)があり、読んでいて楽しい本です。

子供がその本を気に入る気に入らないというのは、理屈ではないところがあり、上の説明も、結果論でしかないのですが、大人が見て、絵、文章、内容がいいと思えるものは、試してみてもいいと思います。

ぜひ、読んであげてください。


ジャックと豆の木 (ワンス・アポンナ・タイム・シリーズ)

[ 単行本 ]
ジャックと豆の木 (ワンス・アポンナ・タイム・シリーズ)

【西村書店】
発売日: 1988-07
参考価格: 945 円(税込)
販売価格: 945 円(税込)
 Amazonポイント: 9 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 735円〜
ジャックと豆の木 (ワンス・アポンナ・タイム・シリーズ)
 
カスタマー平均評価:   0

グロースターの仕たて屋 (ピーターラビットの絵本 15)

[ 単行本 ]
グロースターの仕たて屋 (ピーターラビットの絵本 15)

・ビアトリクス・ポター
【福音館書店】
発売日: 2002-09-21
参考価格: 735 円(税込)
販売価格: 735 円(税込)
 Amazonポイント: 7 pt
( 在庫あり。 )
グロースターの仕たて屋 (ピーターラビットの絵本 15)
ビアトリクス・ポター
Beatrix Potter
カスタマー平均評価:  3.5
美しい絵本です
ピーターラビットを娘と読みはじめ、タイトルに惹かれて買ってみました。3歳の娘には内容が長くて言い回しも難しいのですが、挿絵が美しいので眺めているだけでも楽しいようです。 大人の方がじっくり読んで楽しんでいます。 こどもでも小学生ぐらいだったら、自分で読んで楽しめるでしょう。ただ昔のイギリスの服装や仕立てについての単語が出てくるので、親は色々と質問されるかもしれませんね。
懐かしい物語でした
 遠い昔(小学生の頃です。)、何度も何度も繰り返して読んだ記憶のある1冊です。当時読んでいたものは版も大きくて絵も違うものでしたが、もちろんストーリーは同じものなので記憶をたどりながら読みました。ネズミたちが洋服に刺した刺繍がすてきで一時刺繍に凝ったことがありました。
 今読んでも本当に良いストーリーです。版が小さいのが残念です。

はなのこどもたち (イーダ・ボハッタの絵本)

[ 単行本 ]
はなのこどもたち (イーダ・ボハッタの絵本)

・イーダ ボハッタ
【童心社】
発売日: 2005-12
参考価格: 735 円(税込)
販売価格: 735 円(税込)
 Amazonポイント: 7 pt
( 在庫あり。 )
はなのこどもたち (イーダ・ボハッタの絵本)
イーダ ボハッタ
Ida Bohatta
カスタマー平均評価:  5
しあわせの かぎは いちばんちいさいものの なかに
イーダ・ボハッタさん作品の未邦訳シリーズ。 装丁も、中のフォントにも気を配ってあり、ちいちゃくてかわいい本です。 シシリー・メアリー・バーカーの本のように見開き片面に絵、反対面に詩が添えられています。 花の擬人化はベスコフの「リーサの庭のはなまつり」やオルファースの「ねっこぼっこ」等の ドイツ古典絵本を彷彿させます。 エンデルレ書店から’イダ ホハッタ モルプルゴ’の表記で、昔多く刊行されていたようです。 ねこやなぎ/やぶいちげ/かぎのはな/すみれ/ヒース/ちいさなはな/ふうりんそう/のばら

  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50 
42 / 50

特集
いないいないばあ
エルマーのぼうけん
おおきなかぶ
おしいれのぼうけん
からすのパンやさん
きんぎょがにげた
ぐりとぐら
ごんぎつね
しろくまちゃん
スイミー
だるまちゃんシリーズ
どろんこハリーシリーズ
ニューズウィーク
ノンタン
バーバパパ
はじめてのおつかい
バムとケロ
はらぺこあおむし
ピーターラビットのおはなし
プレジデント
ミッフィー
リサとガスパール

サブカテゴリ
絵本
世界の名作
幼児向け
小学1-2年生向け
小学3-4年生向け
小学5-6年生向け













Copyright © 2009 子供の絵本店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月12日(日)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク