|
[ 単行本 ]
|
はらぺこあおむし (偕成社・ボードブック)
・エリック カール
【偕成社】
発売日: 1997-10
参考価格: 945 円(税込)
販売価格: 945 円(税込)
Amazonポイント: 9 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 306円〜
|
・エリック カール ・Eric Carle
|
カスタマー平均評価: 4.5
子どもに読んであげたい 小学校で英語を教えています。
朝の読み聞かせの時間などに読んであげると、高学年でも喜びます。
日本語で読んだことのある子が多いことが大きなポイントです。
小さい学年の子でも、なんとなくわかるみたいです。
曜日や数字、食べ物の名前の復習にもなります。
ぜひ、子どもさんに読んであげてください。
0歳の子供へのプレゼント 以前から、子供が生まれたら買ってあげたい本の一つでした。
本の内容については、たくさんカスタマーの方々が触れているので、あえて記載しません。
子供は、まだまだ理解できないと思いますが、絵本の色使や穴あきのページで喜んでます。何で、☆5つ!
実は間違えて 実はサイズを間違えて買ってしまいました。
日本語版を持っているのですがそちらと同じサイズのボードブックを購入しようとしましたが、サイズも紙質も間違えて届いた瞬間「小さ!」っと思いがっかりしてしまいました。
しかし!1歳5ヶ月の娘にはこの小ささがすごく気に入ったみたいで、いつも片手に持ち離しません。今では一番のお気に入り絵本♪
正直こんなにお気に入りになるとは驚いています。
暇があればパラパラめくってはゴニョゴニョと読む真似をしています^^
思わぬ?当たりでした♪
大人も楽しめる絵本 孵化したあおむしが蝶にになるまで、実に見事な食べっぷりを披露してくれます。一日ごとに一つずつ、食べるくだものが増えてゆきます。その度に短くなったページの幅も長くなってゆくので、ひと目で増えた量がわかります。でもまだまだあおむしはおなかがぺっこぺこなので、ついにチョコレートケーキまで食べ始めます。ストーリーも実に愉快です。
また、あおむしが食べた穴が開いていて、子供ならず大人までついつい指を入れてしまいたくなります。
あふれる遊び心とあでやかな色彩に、クオリティの高さを感じます。
しかけも色彩もすばらしい 娘が1歳の頃に購入しました。
サイズが大きい方とかなり迷い、
結局ボードブックにしましたが、それでもかなりぼろぼろになっています。
それくらい、娘のお気に入りの一冊です。
言葉がまだほとんどしゃべれない頃は、指を穴に突っ込んで遊び
しゃべれるようになると、ケーキが出てくるページに夢中になって名前を覚え
もう少し大きくなると、数を数えて遊ぶように。
今娘は4歳ですが、いまだにしょっちゅう読んでいる絵本です。
こんなに長く楽しんでいる絵本は他にないと思うくらい
私も娘も大好きな一冊です。
|
|
[ 大型本 ]
|
はらぺこあおむし
・エリック=カール
【偕成社】
発売日: 1989-02
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 460円〜
|
・エリック=カール
|
カスタマー平均評価: 4.5
6ヶ月の息子に 仕掛けがいいです。楽しい!チビもこれを見せると手で絵本をバンバン!カラフルな色使いがいいのかな?もちろんストーリーもいいですよ。
1歳半の息子に 1歳半の息子に買ってあげました。
内容はまだ理解できていないけど、色やところどころに開いた穴で楽しんでいたようです。
『2ヵ月からの読み聞かせ』 私の小さい頃大好きな絵本だったので、子供が生まれる前に購入しました。子供が生まれたばかりの頃は、文章を読まずにカラフルな絵をただ見せて「凄いね?、あおむしがちょうちょになったね?!」などと話しかけ子供とコミュニケーションをとっていました。現在6ヵ月ですが、今でもじーっと見ています。やはりロングセラーになるだけの絵本だと思います。生まれて間もない赤ちゃんの読み聞かせにもおススメです。
生き物の成長を学べる たまごからちょうちょうになるまでの過程を学べます。
絵もステキで、仕掛けもたのしく、数もかぞえたくなる一冊。
親子で楽しめるすばらしい絵本ですね。
一緒に楽しむ 綺麗な色彩の画が印象的で、ちょっとした仕掛けは大人でも読み聞かせの際に楽しい。
読み方も工夫すると子供にウケる。例えばあおむしが次々と色々なものを食べるページは読む速度を増して速くページをめくったりすると、大笑い。
何度も読み聞かせたためか、成長した子供達は虫を恐がることはなく、また、意味もなく踏みつけて殺したりするような行為も全く見受けられず、あお虫を見るにつけこの本を思い出すようだ。
小型の本もあるが、大型本をお薦めする。
|
|
[ 大型本 ]
|
英語でもよめるはらぺこあおむし
・エリック カール
【偕成社】
発売日: 2006-10
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,280円〜
|
・エリック カール ・Eric Carle
|
カスタマー平均評価: 5
わがやでは英語版をかいました。 日本語のはらぺこあおむしは、前からあったので、英語版を買いました。
そのごこの本がでたので、やっぱり英語でも読みたい人がいるんだと思いました。
小学校の英語や、中学の英語は、こういうわかりやすいお話でやれば、みんなが興味を持つと思います。
興味のないことを、どの言語で勉強しても、つまらないと思います。
一石二鳥 おなかがすいた’あおむし’が、
りんご、なし、すもも、いちご、オレンジなどを
バクバク食べます。
そして、きれいなチョウチョになります。
食べものの絵に、穴が開いていて、
ページをめくると、あおむしが
この穴からニョコっと出てくる絵が、かわいい。
数を数えたり、曜日(月曜日とか)の練習が出来るのも、
親としては、ありがたい。
この本は、英語と日本語の両方、書かれているので
小さい子供も、ひとりで読めるようになっています。
いいですよ? 大きめの本で、あおむしが食べる物も大きく、お腹を壊すのも納得(!?)
個人的には、家で読ませる本はこれくらいの大きさがあった方が好きです。
エリックカールさんの文は平易だしリズミカルなので原文もいいのですが、
字が読めるようになった息子には自分で読みたいという欲求も・・
英語にするか日本語にするか迷っていたので、これはまさにうってつけ。
このての本がもっとあればいいのになぁ?と思います。
|
|
[ 単行本 ]
|
ポップアップ はらぺこあおむし
・エリック・カール
【偕成社】
発売日: 2009-03-01
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
Amazonポイント: 29 pt
( 在庫あり。 )
|
・エリック・カール
|
カスタマー平均評価: 5
迫力が違う 近所のTSUTAYAで見かけて立ち読みしたときに感動し、ずっと欲しかった本です。
7ページしかないですが、それぞれビックリするような仕掛けがあって、オトナがワクワクしてしまいます。特に最後の蝶は、キラキラしていて大きい羽の蝶が待っています。
子供はもちろん、大人も楽しめる絵本だと思います。
買ってよかった♪ アマゾンで、はらぺこあおむしのポップアップバージョンが出たことを知り次の日本屋に立ち寄ったところ置いてありました!!
あおむしを自分で動かせるのが楽しいです!!
ポップアップも大きくて綺麗!!
絵本版も持っていますが、また違った見方ができて嬉しいです^^
何といっても、最後のちょうちょがきらきらできれい?!!
エリックカールさんの絵本、大好きです!
また、カール展見に行きたくなりました!パリにある美術館も行ってみたい!
絵本は自分用にどんどん欲しくなってしまいます☆
|
|
[ 文庫 ]
|
はらぺこあおむし (ミニエディション)
・エリック カール
【偕成社】
発売日: 1988-12
参考価格: 714 円(税込)
販売価格: 714 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 53円〜
|
・エリック カール
|
カスタマー平均評価: 4.5
子どもに読んであげたい 小学校で英語を教えています。
朝の読み聞かせの時間などに読んであげると、高学年でも喜びます。
日本語で読んだことのある子が多いことが大きなポイントです。
小さい学年の子でも、なんとなくわかるみたいです。
曜日や数字、食べ物の名前の復習にもなります。
ぜひ、子どもさんに読んであげてください。
0歳の子供へのプレゼント 以前から、子供が生まれたら買ってあげたい本の一つでした。
本の内容については、たくさんカスタマーの方々が触れているので、あえて記載しません。
子供は、まだまだ理解できないと思いますが、絵本の色使や穴あきのページで喜んでます。何で、☆5つ!
実は間違えて 実はサイズを間違えて買ってしまいました。
日本語版を持っているのですがそちらと同じサイズのボードブックを購入しようとしましたが、サイズも紙質も間違えて届いた瞬間「小さ!」っと思いがっかりしてしまいました。
しかし!1歳5ヶ月の娘にはこの小ささがすごく気に入ったみたいで、いつも片手に持ち離しません。今では一番のお気に入り絵本♪
正直こんなにお気に入りになるとは驚いています。
暇があればパラパラめくってはゴニョゴニョと読む真似をしています^^
思わぬ?当たりでした♪
大人も楽しめる絵本 孵化したあおむしが蝶にになるまで、実に見事な食べっぷりを披露してくれます。一日ごとに一つずつ、食べるくだものが増えてゆきます。その度に短くなったページの幅も長くなってゆくので、ひと目で増えた量がわかります。でもまだまだあおむしはおなかがぺっこぺこなので、ついにチョコレートケーキまで食べ始めます。ストーリーも実に愉快です。
また、あおむしが食べた穴が開いていて、子供ならず大人までついつい指を入れてしまいたくなります。
あふれる遊び心とあでやかな色彩に、クオリティの高さを感じます。
しかけも色彩もすばらしい 娘が1歳の頃に購入しました。
サイズが大きい方とかなり迷い、
結局ボードブックにしましたが、それでもかなりぼろぼろになっています。
それくらい、娘のお気に入りの一冊です。
言葉がまだほとんどしゃべれない頃は、指を穴に突っ込んで遊び
しゃべれるようになると、ケーキが出てくるページに夢中になって名前を覚え
もう少し大きくなると、数を数えて遊ぶように。
今娘は4歳ですが、いまだにしょっちゅう読んでいる絵本です。
こんなに長く楽しんでいる絵本は他にないと思うくらい
私も娘も大好きな一冊です。
|
|
[ 大型本 ]
|
はらぺこあおむし (ビッグブック)
・エリック カール
【偕成社】
発売日: 1994-05
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 10,290 円(税込)
Amazonポイント: 102 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 14,800円〜
|
・エリック カール ・Eric Carle
|
カスタマー平均評価: 5
大迫力! 値段を考えると高く感じますが、子どもたちが絵本を見た時の表情を見ると、そんなことも吹っ飛びます。
この大きさだとステージの上で読み聞かせをしても、十分、客席から見えますし、お教室で読んでも、子どもたちは目を真ん丸くして見てくれます。
絵本の大きさは、譜面台を二つつなげて、見開きを支えられるくらいの大きさです。
ちょうちょ! 「あっ!ちょうちょ!あおむしがきれいなちょうちょになりました!」
で、締めくくられています。
大きな絵本に、大きく描かれたちょうちょに
目を見張るものがあります!!
ド迫力です。
また、しかけ絵本で食べ物の部分に穴があいています。
さらに、葉っぱにも穴があいているなど、
絵本に注目できるように構成、工夫されています!
大きくてビックリ 大好きなはらぺこあおむしのビッグブックを遂に手に入れました。ワクワクの気持ちも、大きい分だけもっとワクワク、楽しくて楽しくて、何度もめくってしまいます。私の英語教室では、授業でいつも英語版を使っていますが、ビデオも、ぬいぐるみも本当に素晴らしい出来です。
|
|
[ 大型本 ]
|
わたしだけのはらぺこあおむし (ぬりえ絵本)
・エリック カール
【偕成社】
発売日: 1990-04
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 1,050 円(税込)
Amazonポイント: 10 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 600円〜
|
・エリック カール
|
カスタマー平均評価: 4.5
プレゼントに 姪っ子へ4歳の誕生日プレゼントに贈りました。
とてもよろこんで少しずつ、カラフルに色をぬって楽しんでいるようです。
すばらしいアイデア。 『はらぺこあおむし』そのままを、色を塗れるようにほんの少しだけ絵をシンプルにしたものです。あおむしの顔がちょっとだけ違いますが気にしてはいけません。表紙の「エリック=カール作」の下に「誰々色ぬり」と自分の名前が書けるのです。奥付の、カールの写真とプロフィールの横に、自分の写真とプロフィールを並べられるんです。つまりはカールとの合作。すてき…。
|
|
[ 単行本 ]
|
はらぺこあおむし+CD絵本うた プレゼントパック
・エリック カール
【偕成社】
発売日: 2007-12
参考価格: 3,255 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,600円〜
|
・エリック カール ・Eric Carle
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 楽譜 ]
|
いっしょにうたおう! エリック・カール絵本うた ソングブック
・エリック・カール
【コンセル】
発売日: 2007-12-11
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
|
・エリック・カール
|
カスタマー平均評価: 3
「あおむし」の弾き語りにお勧めです。 どうしても「はらぺこあおむし」の弾き語りがしたくて購入しました。
やさしいものから少々難しいものまで、いくつかパターンがあるのですが、「連弾」まであるのはうれしかったです。娘が大きくなったら一緒に弾く、という楽しみができました。
私は「エリック・カール絵本歌のCD」も同時期に購入したのですが、そこに収録されていて、娘が大好きな「月曜日はなにたべる?」の楽譜が掲載されていないのは残念でした。
また、(これはピアノの楽譜にありがちなのですが)、ピアノに置いたとき、本が思ったページでなかなか落ち着いてくれない(すわりが悪い)、ページをめくっても前のページに戻ってしまう、というところが使いにくかったです。これは慣らしていくしかないかな、と思っています。
|
|
[ 単行本 ]
|
いないいないばあ (松谷みよ子あかちゃんの本)
・松谷 みよ子
【童心社】
発売日: 1967-04
参考価格: 735 円(税込)
販売価格: 735 円(税込)
Amazonポイント: 7 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 299円〜
|
・松谷 みよ子 ・瀬川 康男
|
カスタマー平均評価: 4.5
何で売れているのかわからない うちの子供が持っている絵本の中で最も興味をもたない本です。
評価が良かったので、最初に買い与え、5ヶ月くらいから読み聞かせていますが、
1才4ヶ月を過ぎた今でも、あまり興味を持ちません。
ページも薄くてめくりにくいし、ページの角も丸くなっていません。
ちなみにうちの子がお気に入りなのは、「じゃあじゃあ びりびり」や「かお かお どんなかお」「おつきさま こんにちは」などです。
シンプルだけど良い! すごくシンプルだけど良いですね?。 かわいい!一緒に「いない いない ばあ」とやってあげます。 チビは6ヶ月。これで絵本に興味を持ってもらえたかな? これから絵本デビューという方にもオススメです。
はじめての絵本 息子のファーストブックにプレゼントしました。
6ヶ月を過ぎた頃から”いないないばぁ”と顔を出す動物たちに反応するようになり
ページをめくるたび驚いたり喜んで声を上げたりしてくれます。
味わいのある絵が可愛らしくて温かい気持ちになれるのでお勧めです。
絶対おすすめ この本は、日本で初めて赤ちゃんの為にかかれた絵本です。
ブルーナーの赤ちゃんのための絵本『ちいさなうさこちゃん』に刺激された方々が
一生懸命に取組み作りあげられたものです。
絵本の読み方を知る1冊 初めて子供が絵本を読み聞かせて笑った記念の1冊です。
どんなタイミングで文を読んでページをめくると、子供が笑うのかを、この絵本によって知ることができました。
子供の無邪気な笑い声を聞くと、今度はもっと笑わせようと、こちらも楽しい気持ちになれます。
|
|