|
[ 大型本 ]
|
きん色の窓とピーター―藤城清治の影絵 (お母さんが読んで聞かせるお話)
・香山 多佳子
【暮しの手帖社】
発売日: 1984-01
参考価格: 2,650 円(税込)
販売価格: 2,650 円(税込)
Amazonポイント: 26 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,200円〜
|
・香山 多佳子 ・藤城 清治
|
カスタマー平均評価: 5
内容は多彩 物語の内容は世界各国の童話やお話を翻訳して 編集してるようです。それはこの本のシリーズの 題名からも、おわかりいただけるでしょう。 絵も内容も楽しい作品です。色使いが大変奇麗です。
美しい影絵と物語☆ 藤城清冶さんの影絵が素敵な15の物語と共に楽しめます。 物語もすごく読んでいて心に残るようなものばかりなのですが、 ページをめくる度に現れる美しい影絵には思わず見入ってしまいます。タイトルにもあるように、お母さんが子供に読んで聞かせてあげるのに ふさわしい本だと思いますが、大人も十分楽しめる世界がこの本には つまっていると思います。
|
|
[ 大型本 ]
|
みにくいあひるのこ (ジョナサン・ラングレイのえほん)
・ジョナサン ラングレイ
【岩崎書店】
発売日: 1996-03
参考価格: 1,529 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,151円〜
|
・ジョナサン ラングレイ ・Jonathan Langley
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
ダンボ (ディズニー名作絵本復刻版)
・ヘレン アパーソン ・ディック ケルシー ・ハロルド パール
【うさぎ出版】
発売日: 2006-10
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,129円〜
|
・ヘレン アパーソン ・ディック ケルシー ・ハロルド パール ・Helen Aberson ・Dick Kelsey ・Harold Pearl
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
シンデレラ (新書館の海外名作絵本シリーズ)
【新書館】
発売日: 1995-12
参考価格: 1,937 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,100円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
アーサー・ラッカムの本が欲しいなら別の本に アーサー・ラッカムの挿し絵だと期待していたのですが、全部表紙のように影絵のようになってます。ちょっとがっかり感もありますが、さすがアーサー・ラッカムさん!影絵のような絵なのに美しく上品に仕上がってました。それに案外影絵の方が想像を掻き立てられてけっこう良い感じでした。絵本としては十分楽しめると思います
|
|
[ 大型本 ]
|
雪の女王 (いわさきちひろ画紙芝居選)
・アンデルセン ・稲庭 桂子
【童心社】
発売日: 1976-03-01
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
|
・アンデルセン ・稲庭 桂子 ・岩崎 ちひろ
|
カスタマー平均評価: 4
昭和の香り漂う 自分の子供や学校の読み聞かせ用に、と思って購入しました。他の紙芝居同様、話はかなり大雑把になっております。でも、アンデルセンの話の中では比較的宗教色が薄い話(個人的見解です)であることと、めずらしく(?)ハッピーエンドな話なので端折ってもそれとなく無難にまとまっていると思います。そしていわさきちひろさんの絵が・・・「ああ、そういえば、子供の頃に見た紙芝居ってこんな色づかいだったわ」と、懐かしい気持ちにさせてくれます。ただし、一般に知られているちひろさんの絵とはかなり違う、紙芝居用に描かれた(と思われる)力強い絵ですので、淡い色づかいを期待して買われると意外に思われるかもしれません。でも、あえてタッチを変えて描いていたとすれば、それはそれですごいな〜と思ってしまいます。大人はノスタルジーに浸れる昭和の香り漂う紙芝居、かえって今の子供達には新鮮に映るかもしれません。
|
|
[ 大型本 ]
|
のみのかわでつくった王さまのながぐつ (いわさきちひろ画紙芝居選)
・高橋 五山
【童心社】
発売日: 1976-03-01
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
・高橋 五山 ・岩崎 ちひろ
|
カスタマー平均評価: 5
濃い色づかい 1956年(昭和31年)の作品です。純然たる紙芝居のための作品で楽しんでみることができます。これを見ているとなんだか駄菓子が食べたくなりました。鬼の登場する紙芝居で雰囲気としては和洋折衷といった印象を受けます。馬鹿なことをするととんでもないしっぺ返しを受けるという教訓がこの紙芝居の中に込められているそうです。でも、私はあまのじゃくなので権利を主張する鬼がかわいそうに思えてきました。 岩崎ちひろさんの絵はとても濃い色づかいのもので、水彩のにじみを利用するという独特の技法も(使ってはいますが)あまり前面に押し出していません。ちひろさんの薄い儚げな絵を見慣れている人にはかえって新鮮な感じも受けるものと思います。私はこういう紙芝居を見ると何か得した気分になります。
|
|
[ 大型本 ]
|
人魚ひめ (いわさきちひろ画紙芝居選)
・アンデルセン ・堀尾 青史
【童心社】
発売日: 1976-03-01
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
|
・アンデルセン ・堀尾 青史 ・岩崎 ちひろ
|
カスタマー平均評価: 5
正統派・人魚姫 学校にあったこの紙芝居を子どもたちを前に読みましたが、ディズニー映画の影響でしょうか。
悲しい結末の人魚姫を知らない子どもたちが大半でした。
いわさきさんの叙情的なこの淡い色彩も、原色と派手な絵柄で大きくなった現代の子どもたちには、どう映ったのでしょうか。
それでも、人魚姫の苦悩を前に、子どもたちは真剣そのものに聞き入ってくれていました。
もっともっと子どもたちにもこういう繊細な美しさを味わってほしいと思わせてくれるお話です。
聞き手の子どもたちも、思った以上に受け止めてくれるはずです。
ぜひ、正統派人魚姫も、子どもたちに語り継ぎ、心にその足跡を残してほしいと思いました。
|
|
[ 大型本 ]
|
チム、ジンジャーをたすける―チムシリーズ〈3〉 (世界傑作絵本シリーズ―イギリスの絵本)
・エドワード アーディゾーニ
【福音館書店】
発売日: 2001-06
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,019円〜
|
・エドワード アーディゾーニ ・Edward Ardizzone
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
にげだしたかたやきパン―イギリスの昔話より (世界名作えほんライブラリー)
・間所 ひさこ
【フレーベル館】
発売日: 1996-04
参考価格: 840 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,008円〜
|
・間所 ひさこ ・太田 大八
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
ちゃいろのこぐまくん〈2〉ゆきあそび (世界傑作絵本シリーズ―フランスの絵本)
・ダニエル ブール
【福音館書店】
発売日: 1989-09
参考価格: 571 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,000円〜
|
・ダニエル ブール
|
カスタマー平均評価: 0
|
|