|
[ 大型本 ]
|
こりすのおかあさん (大人になっても忘れたくない いもとようこ名作絵本)
・浜田 廣介
【金の星社】
発売日: 2005-12
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,086円〜
|
・浜田 廣介 ・いもと ようこ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
羅生門 (京の絵本)
・小沢 章友 ・上田 正昭 ・梅原 猛
【「京の絵本」刊行委員会】
発売日: 1999-11
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
Amazonポイント: 18 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
中古価格: 1,085円〜
|
・小沢 章友 ・上田 正昭 ・梅原 猛 ・竹内 浩一
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
えすがた女房 (NHKテレビにんぎょうげき日本むかしばなし)
・横田 弘行 ・内山 澄子 ・岡崎事務所
【集英社】
発売日: 1988-09
参考価格: 500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,080円〜
|
・横田 弘行 ・内山 澄子 ・岡崎事務所
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
一休 (京の絵本)
・高田 桂子
【京の絵本刊行委員会】
発売日: 1994-05
参考価格: 1,835 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,079円〜
|
・高田 桂子 ・大野 俊明
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
鉢の木 (日本の物語絵本)
・たかし よいち
【ポプラ社】
発売日: 2005-11
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,074円〜
|
・たかし よいち ・石倉 欣二
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
にちよういち (童心社の絵本 9)
・西村 繁男
【童心社】
発売日: 1979-09
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,069円〜
|
・西村 繁男
|
カスタマー平均評価: 4.5
昭和の夏の日にタイムスリップ ああ、昭和だわ。すみからすみまで昭和だわ。としばし懐かしい思いに浸りました。
アスファルトに映るフェニックスの葉の影までがとぼけたタッチながら凄い存在感を
持って描かれています。通行人のTシャツにピンクレディー?がプリントされているのを
見ると昭和50年代?おばあちゃんが顔見知りと出会って交わす会話もなにか聞き覚えが
あるような気がしてデジャブのようなクラクラした感覚に包まれ四国に住む祖母が
若く元気なおばあちゃんだった頃を思い出し鼻がツーンとしました。
平成の子供たちの目にはどう映るのでしょう。
夏の香りがいっぱいの楽しい市の光景 色使いやタッチから、夏の香りがたちのぼってくるような、濃い雰囲気の絵本です。一応ストーリーはありますが、ストーリーに関係ない部分にもまったく手を抜くことなく細かく描写してあり、眺めるだけでもおもしろいです。ただ・・一歩踏み込んで読み聞かせするとしたら、高知弁が話せないと楽しさ半減かも・・と思うのは、私が高知弁を話すゆえの先入観かな?そういう懸念もあって、星は残念ながら四つです。
みんなの愛読書 「にちよういち」のある高知市に住んでいます。よく子どもたちと出かけるのですが、絵本での世界が実際に存在しています。書かれた時代は私が主人公の「あつこ」ぐらいの頃ですが、市のおばちゃん、おじちゃん達は今でも「あっこの人絵本のモデル」と思うような親近感がわいてくるような方が健在です。土佐弁で書かれているのも楽しみなところ。懐かしい気持ちにさせてくれます。いろんな人や物が描かれているので、それを見る(というより観察)するのが子どもたちの楽しみでもあります。高知に関係ない人でも共通語の「訳」が載っているので楽しめると思います。細かい描写は必見です。大人でも子どもでも楽しめる一冊です。
|
|
[ 単行本 ]
|
鉢かつぎ姫 (新・講談社の絵本)
・広川 操一
【講談社】
発売日: 2002-02
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,066円〜
|
・広川 操一
|
カスタマー平均評価: 5
絵が美しい! 鉢かつぎ姫のお話は読んであげたい本のひとつでしたが、この本の挿絵は平安時代らしい衣装が描きこまれていて美しい。その時代らしく描きこんであることが子供を絵本の世界に引き込んでいくこともあるのではないでしょうか。もちろん文章もあいまって切なく美しい昔話の世界が広がっています。おすすめです。
品の良い挿絵が最高 鉢かつぎ姫はストーリーの展開がおもしろく、自分が子供のころにも楽しくよんでもらったことを覚えています。子供にも何度も読んでやりたい本の一冊です。挿絵も上品でちゃちでないところが、親としてとても気に入っています。
|
|
[ − ]
|
松谷みよ子あかちゃんの本 B
【童心社】
発売日: 1997-02
参考価格: 2,205 円(税込)
販売価格: 2,205 円(税込)
Amazonポイント: 22 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,063円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
きんたろう (日本の民話えほん)
・さねとう あきら
【教育画劇】
発売日: 1996-09
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,060円〜
|
・さねとう あきら ・田島 征三
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
ねこのどどいつあいうえお
・織田 道代
【のら書店】
発売日: 2005-02
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,050円〜
|
・織田 道代 ・スズキ コージ
|
カスタマー平均評価: 5
どれもこれもうなづける 織田さんの言葉遊びのような詩が前から好きでした。もう、これは言葉遊びどころか猫さんそのものがいきいきと描かれています。スズキコージの絵も最高です。迷わず星五つです!
|
|