|
[ 単行本 ]
|
やまのねこやしき (日本の民話えほん)
・さねとう あきら
【教育画劇】
発売日: 1999-12
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
中古価格: 1,105円〜
|
・さねとう あきら ・いのうえ ようすけ
|
カスタマー平均評価: 5
化け猫に追いかけられ? いのうえようすけさんの絵が話の怖さをうまく表しています。さねとうさんの文も昔話らしい語り口で良いですね。この話はそんなに有名な昔話ではありませんが、ハラハラ、ドキドキ・・最後に面白い?怖い?結末が待っています。(ただ、横長の本なので沢山の人に読み聞かせとして使うには、けっこう開きにくくて、そこが少し残念です)。これは怖い話が好きな子に、ぜひお勧めしたい絵本です。だいたい4歳以上なら十分楽しめるでしょう。
|
|
[ 大型本 ]
|
おばけでんしゃ (絵本・こどものひろば)
・内田 麟太郎
【童心社】
発売日: 2007-06
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,104円〜
|
・内田 麟太郎 ・西村 繁男
|
カスタマー平均評価: 4.5
見比べて楽しめる この本は最初のページのおばけが他のページでも見つけられるので、
何度も何度も見比べて楽しめます。大人もついつい夢中で探してしまいますよ。
また同じ作者の「がたごとがたごと」と同じおばけ(同じ人間)がいくつかでているので、
二冊を見比べて楽しむこともできます。
作者さんたちの遊びがいっぱいつまった本だと思います。
子供たちに大人気で、ぼろぼろになるまで飽きずに見ています。
子どもが気に入っています 文字は非常に少ないです。
「がたたん、がたたん」ばかりで。
あかちゃんむけなんだと思いますが、
普通の絵本の紙なので(赤ちゃん向けだと厚紙のものが多い?)
図書館で借りた分、子ども達の荒い扱いにビクビクしました。
でもとっても気に入っていて、楽しんでいます。
2歳4ヶ月の娘には、見た事ない絵が沢山。
おばけ、というものをこの本で知ったみたいです。
ろくろっくびなどの変な絵に、大興奮。
(いえ、絵が変というのではなく、実在しない変なものを書いた絵に)
毎日、全ページ細部まで見ては
「ママ!これなんだ?」
って聞いてきます。
いちばんのお気に入りは、木のおばけみたい。
娘はまだわかっていない様子ですが、
最後に人間の駅につくとみんな人に化けて下車して。
それが、もう少し大きくなったら
もしかしたらこの人間たちのなかにおばけがいるのかも、なんて
想像するようになるのかな?と思うと
本屋で見つけたら買おうかな、なんて思うのでした。
おばけと楽しむ電車の旅
毎年、夏が近づくと登場するのが、おばけの絵本。
季節に関係なく人気のあるテーマが電車の絵本。
このふたつが合体したとなれば、面白くないわけがない。
電車の絵本とくれば、魅力は走りながら次々に変わる風景。
それと、次々に乗ってくるお客さんたちと言えますね。
本作はおばけでんしゃだけあって、止まる駅も変わっている。
妖怪駅→暗闇駅→寒々駅 など 行く先々でたくさんの
おばけに出会えます。そして最後に到着したところは意外にも。
ほのぼのとしたタッチの絵なので怖さは全く感じません。
ですが… 最後の画面にはヒヤリとなりました。
|
|
[ 大型本 ]
|
おきよのかんのんさま (民話こころのふるさとシリーズ)
・岡本 文良
【佼成出版社】
発売日: 1989-04
参考価格: 1,152 円(税込)
販売価格: 1,152 円(税込)
Amazonポイント: 11 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 1,100円〜
|
・岡本 文良 ・井上 洋介
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
五分次郎 (民話こころのふるさとシリーズ)
・谷 真介
【佼成出版社】
発売日: 1992-09
参考価格: 1,223 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,100円〜
|
・谷 真介 ・高田 勲
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
海幸彦 山幸彦 (日本の物語絵本)
・西本 鶏介
【ポプラ社】
発売日: 2004-09
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
|
・西本 鶏介 ・藤川 秀之
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
みみずのオッサン (絵本・こどものひろば)
・長 新太
【童心社】
発売日: 2003-09
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,100円〜
|
・長 新太
|
カスタマー平均評価: 4.5
赤ちゃんから幼児まで 長男(5歳)が「オッサン」という名前にひかれたようでしたので購入しました。 色がとてもあざやかで、色使いが独特です。 内容的には文字も多くなくて、幼稚園年中・年少児向きかなと思います。 ですが、次男(1歳)もその色使いにひかれるようで、よく自分でめくって読んでおり、長男が次男に読み聞かせていることもあります。赤ちゃんから幼児まで幅広く楽しめるかなと思います。 ただ内容的には多少環境問題という視点もあるのかなとは思いますが、お話を楽しむ本ではなく、絵の色彩などを見て楽しむ本というような気がします。
この不条理さがいいのかな ペンキ工場や絵の具工場、クレヨン工場が爆発してみんなペンキやクレヨンだらけ。カレーもオムライスもお母さんもお父さんもみんなです。でもみみずのオッサンだけはペンキや絵の具やクレヨンを食べて土に返してくれます。独特の色使いが心騒がせるような落ち着かせるような・・・。大人が読むと意味不明な感じですが、うちの子供達はすごく気に入って何度も何度も読み聞かせました。
|
|
[ 単行本 ]
|
フレッシュ・ビジネスマンの基礎知識
・松原 勇
【ぎょうせい】
発売日: 1988-04
参考価格: 1,631 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,100円〜
|
・松原 勇
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
そしたらそしたら (日本傑作絵本シリーズ)
・谷川 俊太郎
【福音館書店】
発売日: 2000-05
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,097円〜
|
・谷川 俊太郎 ・柚木 沙弥郎
|
カスタマー平均評価: 4
寝る前に・・・ ウチの2才の男の子は、動物大好き。 「きりんさんのごほんがいーの。」、ベットの上でのぞき込んでいます。寝る前にでてくる動物をひとつひとつ名前を言いながら指さし、最後に「ばいー。」と言っています。
|
|
[ 単行本 ]
|
孫悟空 (新・講談社の絵本)
・本田 庄太郎 ・千葉 幹夫
【講談社】
発売日: 2002-04
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,096円〜
|
・本田 庄太郎 ・千葉 幹夫
|
カスタマー平均評価: 4
中国風サルにくぎ付け この絵本のサルは中国の京劇メイクを参考にしたのかと 思えるほど、中華風の顔をしています。 昔の日本画家が挿絵を描いているらしいのですが、本当に きれいな絵本です。 京劇プラス水墨画のような筆さばきの絵に、読むたびくぎ付け!
|
|
[ 大型本 ]
|
そらをとぶ こめだわら (民話こころのふるさとシリーズ)
・峠 兵太
【佼成出版社】
発売日: 1988-09
参考価格: 1,155 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,090円〜
|
・峠 兵太 ・太田 大八
|
カスタマー平均評価: 0
|
|