|
[ 大型本 ]
|
こどものカレンダー―行事とあそび〈8月のまき〉
・かこ さとし
【偕成社】
発売日: 1993-03
参考価格: 2,039 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,500円〜
|
・かこ さとし
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
宇宙から来たム、ム、ム〈4〉パコの希望 (児童図書館・絵本の部屋)
・トーデン・ハッピイライト
【評論社】
発売日: 1991-10
参考価格: 1,835 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,500円〜
|
・トーデン・ハッピイライト ・吉永 カズオ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
夢のひとみ (星の伝説絵本)
・港 かおり
【日本テレビ放送網】
発売日: 1993-07
参考価格: 1,529 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,500円〜
|
・港 かおり ・永田 萠
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
サルピーノ
・丸山 牧夫
【木精書房】
発売日: 1999-11
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,500円〜
|
・丸山 牧夫 ・金丸 悠児
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
決定版 ウルトラマンひみつ100超百科 (テレビマガジンデラックス)
【講談社】
発売日: 1996-03
参考価格: 1,020 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,500円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
絶滅した獣たち メガビースト (エンサイクロペディア太古の世界)
・ロバート サブダ ・マシュー ラインハート
【大日本絵画】
発売日: 2007-08
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
Amazonポイント: 39 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,500円〜
|
・ロバート サブダ ・マシュー ラインハート ・Robert Sabuda ・Matthew Reinhart
|
カスタマー平均評価: 5
友達の出産祝いに 色んな恐竜の名前や特徴が書かれていて、小さな恐竜辞典という感じ。 ページを開くと目の前に恐竜が現れるのですから、子供は夢中になるはず。 一年後には、きっと恐竜博士が誕生しているでしょう。 なぜか\1300というリーズナブルなお値段で購入することができました。 他のシリーズも安く販売されていたので、自分の娘にもプレゼントしてあげれば良かったと後悔しています。
どのページも仕掛けがいっぱい! ページを開くと、大きな恐竜がポップアップします。そしてページの余白に説明部分が2?4個所ありますが、そこも開くと小さい恐竜がポップアップして、さらに説明文があります。
1冊を作るのにどれほどの手数がかかっているのでしょうか?「これだけの手間をかけて精巧に作られているのに、このお値段なら安い!」と感じることでしょう。
|
|
[ 大型本 ]
|
100リラのシトロン―トルコのむかしばなし (しあわせの昔話)
・八百板 洋子
【フレーベル館】
発売日: 2000-12
参考価格: 1,155 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,500円〜
|
・八百板 洋子 ・太田 大八
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
きたきつねのゆめ (リブリオ出版のビッグブック)
・手島 圭三郎
【リブリオ出版】
発売日: 2005-08
参考価格: 6,825 円(税込)
販売価格: 6,825 円(税込)
Amazonポイント: 68 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 3,478円〜
|
・手島 圭三郎
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
おおはくちょうのそら (リブリオ出版のビッグブック)
・手島 圭三郎
【リブリオ出版】
発売日: 2005-08
参考価格: 6,825 円(税込)
販売価格: 6,825 円(税込)
Amazonポイント: 68 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 3,478円〜
|
・手島 圭三郎 ・手島 圭三郎
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
あらしのひ
・シャーロット・S. ゾロトウ
【ほるぷ出版】
発売日: 1995-10
参考価格: 1,325 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,474円〜
|
・シャーロット・S. ゾロトウ ・Charlotte S. Zolotow ・Margaret Bloy Graham ・マーガレット・ブロイ グレアム
|
カスタマー平均評価: 5
最高の読後感 アメリカの巨匠 シャーロット ゾロトウと、「どろんこハリー」のグレアムが組んだ美しい傑作。コルデット・オナー賞受賞。
グレアムの絵は「どろんこハリー」とはまた違い、美しく繊細に、そして大らかに描かれています。
ある夏の日、嵐がやって来て、田舎の丘を、ビルの建ち並ぶ町を、海を、山をおおい、やがて去っていく・・・
お母さんは、男の子の小さな問いかけに、言葉少なにやさしく答えます。
それは窓の外で吹き荒れる嵐と、あまりにも対照的。
この本は、文章だけの見開きページと、絵だけの見開きページが交互に現れる作りになっています。
文を読んでイメージが湧き、絵を観て、またさらに大きくイメージが広がるのです。
嵐がやってくる前の静けさ、嵐が近づいてくる心のざわめき、稲妻の閃光、木々をゆする音。大地のにおい、雨のにおい。
そして、嵐が去った後の澄み切った空気・・・実にリアルに感じられるのです。
絵の見開きは、それぞれが一枚の作品のよう。まついるりこさんの訳も素晴らしい!
本の中に収まりきらない世界感。ぜひ読んでみてください。
|
|