|
[ 大型本 ]
|
さあ、およぎましょ!ペン子ちゃん (評論社の児童図書館・絵本の部屋)
・ハーウィン オラム
【評論社】
発売日: 1997-08
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
|
・ハーウィン オラム ・Hiawyn Oram ・Patrick Yee ・パトリック イー
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
おいでよ! むしのもり (創作絵本シリーズ)
・タダ サトシ
【小学館】
発売日: 2009-06-25
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
|
・タダ サトシ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
バルボンさんのおうち―ワニのバルボン (ワニのバルボン (2))
・とよた かずひこ
【アリス館】
発売日: 1999-01
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
|
・とよた かずひこ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
ボレロがやってきた くまのアーネストおじさん
・ガブリエル バンサン
【BL出版】
発売日: 2002-03
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
|
・ガブリエル バンサン ・Gabrielle Vincent
|
カスタマー平均評価: 5
やってきたのは・・・? そう、ボレロだけではなく、ボレロと一緒にしらみが・・・・
ボレロからしらみをもらったセレスティーヌの姿にプールでしらみをもらった自分の姿を思い出し(20年近く前ですが・・・)、なんだかおかしさがこみあげてきました。今、清潔で衛生状態のよいとされる日本ではなかなか見られない光景かもしれません。
かゆいのはつらい、そのつらさをどうにかしようと奮闘するアーネストでしたが・・・。
結局、2人仲良く、そして今回はさらにボレロも含めて3人で問題解決、です。
3人の姿がほのぼのとしていて、心があたたまります。
しらみに悩まされながらも、観察する姿など、本当にかわいらしいし、おかしいです。
しらみに悩まされた世代の人には懐かしいかもしれませんね。
|
|
[ 大型本 ]
|
ヤンバルクイナ・アガチャーの唄 (そうえんしゃ・写真のえほん)
・戸塚 学
【そうえん社】
発売日: 2008-04
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 4,000円〜
|
・戸塚 学
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
おまけのペンギン・タッキー
・ヘレン レスター
【文溪堂】
発売日: 1996-08
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
|
・ヘレン レスター ・Helen Lester ・Lynn Munsinger ・リン マンシンガー
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
ツワイオのこと―いがらしみきお・ぼのぼのえほん
・いがらし みきお
【竹書房】
発売日: 2006-07
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
|
・いがらし みきお
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
たま、またたま
・星川 ひろ子 ・星川 治雄
【アリス館】
発売日: 2009-05
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
|
・星川 ひろ子 ・星川 治雄
|
カスタマー平均評価: 5
正に珠玉の作品 自然界に存在する球体を集めて構成した写真絵本。
単独で見ると何の事はない写真でも、並べることで意外な
感動が生み出されています。例えば、葉っぱの上の一粒の水滴と
ごろんとしたスイカの写真が同じ大きさで見開きの左右に。
かたや儚く軽く小さく透明、かたや固く重く大きく縞模様。
このコントラストが実に心地良い。緑で関連づけている
ところもニクいですね。
夜空に浮かぶものから、大地に産み落とされたもの。
這うもの、丸まるもの、飛ぶもの、などなど、よくもこれだけ
集めたものです。玉ってカワイイ!美しい!不思議!
関連したテーマの作品で「まるい まあるい/イエラ マリ作」
を思い出しました。こちらはグラフィカルな絵が特徴です。
|
|
[ 大型本 ]
|
ラポラポラ―森にすむ妖精 (そうえんしゃ・写真のえほん)
・ふくだ ゆきひろ
【草炎社】
発売日: 2007-03
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
|
・ふくだ ゆきひろ
|
カスタマー平均評価: 5
ほら、そこにラポラポラがいるよ。 きっといる。森の妖精・ラポラポラ。
小さな花がかすかに揺れる。雪けむりが舞い上がる。
それはラポラポラの仕業かもしれない。
雄大な森を肌で感じよう。
ほら、そこにラポラポラが…。
森の美しさが伝わってくる
ダイナミックな写真絵本。
|
|
[ 大型本 ]
|
うみのポストくん
・山下 明生
【教育画劇】
発売日: 2007-06
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
|
・山下 明生 ・村上 康成
|
カスタマー平均評価: 4.5
それはそれとして絵がかわいい もう一人の方が内容についてまじめにレビューしていらっしゃいますし、その内容ももっともですが
私はこの作品の魅力はやはりページまるまる無数の子ダコの絵、のページをあげたいです!(何ページかあります)
たこたこたこ、、、あとで全部の子供ダコが嵐のとき怖くてないている顔とか。。。相当かわいいですっ!!
私は普段絵本のセレクトはお話重視派なのですが、
これは図書館でかりて、絵にはまってついに購入してしまいました。。
うちは子供が7歳と2歳で読み聞かせでどっちもが満足する本が
なかなか少ないのですが、これは、上の娘はお話と
いろんな細かいところの絵を楽しめ、下の娘はとにかく
子ダコの絵を楽しめ、双方満足でよかったです。
ポストが嵐の後開かなくなったとき海の仲間がいろいろ
こじ開けようと努力するのですが、そのメンバーもなかなか
たくさんバラエティに富んでいてよかったです。
とりあえず図書館とか本屋で中身を眺めてみることをおすすめします!
たこと ポストくんとの交流を描くという いたって真面目な作品
そもそも なんでポストが海の中に立っているのかというと、
水中で手紙を出したいダイバーのためにあるとのことだ。
絵本の中だけの話しでなく、きっと、どこかに実在しているのでしょう。
世の中には物好きな人もたくさんいますから。
水中で結婚式を挙げたり、水中でサッカーをしたり、水中でコンサートをしたり etc.
絵本のように、赤い者同士ということで、たこがやってきて住み着いてしまうなんて
ことも実際ありうるでしょうね。
おおおっ!と感激したのは、ポストが たこの子ども達に文字を教えるシーン。
たこの子ども達が書く たどたどしい文字の中に 人間と自然とが心の奥でつながる
瞬間を感じとれました。これは絵本だからこそ成しうる表現!
また、文字っておもしろいなと 素直に思える作品でもあります。
この作品をきっかけに、手紙を書きたくなる子ども達も増えるのでは。
|
|