カスタマー平均評価: 5
字が読めないのに!!!!! うちの子は、3歳。まだ字が読めません。でも、この「ぱっくんぞうさん」を暗記してしまいました!!!!! 毎晩、寝る前に読み聞かせをしていたのですが、この絵本はとてもリズミカルに読めるせいでしょうか、歌のように自然と覚えてしまったみたいです。その絵を見るだけで、字も読めないのに文章を語り始めます。うちの子が天才なのではなく、暗記してしまうほど子供が惹かれる内容の絵本だということでしょう。いつまでもこの絵本のことを覚えていて欲しいと願うばかりです。
絵本嫌いの息子(1歳10ヶ月)のハートを遂にいとめてくれた本です!! 巷で話題の作品や友人の子供のお気に入りなど 色々な絵本を与えてみましたが めくりまくるばかりで全く聞いてくれなかった息子でした。 像に興味を示しだした先日、たまたま書店でこの本を見つけ その場で読んでみせると、初めてじっと、しかも嬉しそうに聞き入ったのです。ページごとは短い文章ですが リズミカルな文字列が調子をつけて読んであげるのに最適で うんちが出てくる音の表現や、 丸い可愛いうんち達の踊りの 「うんちゃんちゃちゃちゃ、うんちゃちゃちゃ♪」では ケタケタと笑うではありませんか!! 嬉しくなってすぐに購入。 自宅で読んでも、いつものように勝手にページをめくりまくったりせず ニコニコしながら聞き入っており、 な、なんと!!言葉の遅かった息子が もうすぐに「ちゃちゃちゃ」と真似して発音したのです!!! しかもしかも、バナナ嫌いだったのに 像さんが食べるバナナに影響されたのでしょう、 翌日にはバナナを2本も食べたのです!!! それからは毎晩自分でこの本を布団に持って入り 読んでくれ〜とばかりに差し出しています。 絵も可愛らしく、とにかく軽快でリズミカルな文体♪ 読み聞かせがなかなかできなくて困っているママさん、是非是非お試し下さい!!!
1歳10ヶ月、絵本に興味を示さない息子のハートを遂にいとめた絵本! 巷で話題の作品や友人の子供のお気に入りなど 色々な絵本を与えてみましたが めくりまくるばかりで全く聞いてくれなかった息子でした。 像に興味を示しだした先日、たまたま書店でこの本を見つけ その場で読んでみせると、初めてじっと、しかも嬉しそうに聞き入ったのです。 ページごとは短い文章ですが リズミカルな文字列が調子をつけて読んであげるのに最適で うんちが出てくる音の表現や、 丸い可愛いうんち達の踊りの 「うんちゃんちゃちゃちゃ、うんちゃちゃちゃ♪」では ケタケタと笑うではありませんか!! 嬉しくなってすぐに購入。 自宅で読んでも、いつものように勝手にページをめくりまくったりせず ニコニコしながら聞き入っており、 な、なんと!!言葉の遅かった息子が もうすぐに「ちゃちゃちゃ」と真似して発音したのです!!! しかもしかも、バナナ嫌いだったのに 像さんが食べるバナナに影響されたのでしょう、 翌日にはバナナを2本も食べたのです!!! それからは毎晩自分でこの本を布団に持って入り 読んでくれ〜とばかりに差し出しています。 絵も可愛らしく、とにかく軽快でリズミカルな文体♪ 読み聞かせがなかなかできなくて困っているママさん、是非是非お試し下さい!!!
|