|
[ 大型本 ]
|
ごはんですよーっ (おいしくたべて、げんきな子)
・宮崎 二美枝
【童心社】
発売日: 2009-01
参考価格: 1,995 円(税込)
販売価格: 1,995 円(税込)
Amazonポイント: 19 pt
( 在庫あり。 )
|
・宮崎 二美枝 ・長谷川 知子
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
ロボットのくにへかえるのまき (ロボット・カミイ)
・古田 足日
【童心社】
発売日: 1974-03
参考価格: 1,995 円(税込)
販売価格: 1,995 円(税込)
Amazonポイント: 19 pt
( 在庫あり。 )
|
・古田 足日 ・田畑 精一
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
ずっといっしょだよ (いのちを大切にする紙芝居・生きるよろこびがいっぱい)
・宮崎 二美枝
【童心社】
発売日: 2007-07
参考価格: 1,995 円(税込)
販売価格: 1,995 円(税込)
Amazonポイント: 19 pt
( 在庫あり。 )
|
・宮崎 二美枝 ・鈴木 幸枝
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
わっしょいわっしょいぶんぶんぶん (いのちを大切にする紙芝居・生きるよろこびがいっぱい)
・かこ さとし
【童心社】
発売日: 2007-07
参考価格: 1,995 円(税込)
販売価格: 1,995 円(税込)
Amazonポイント: 19 pt
( 在庫あり。 )
|
・かこ さとし ・宮下 森
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
まつりのばん (かみしばい宮沢賢治童話名作集)
・宮沢 賢治 ・川崎 大治
【童心社】
発売日: 1966-03
参考価格: 1,995 円(税込)
販売価格: 1,995 円(税込)
Amazonポイント: 19 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
・宮沢 賢治 ・川崎 大治 ・福田 庄助
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
ごんぎつね (ほのぼの新美南吉ランド)
・新美 南吉 ・清水 たみ子
【童心社】
発売日: 1994-05
参考価格: 1,995 円(税込)
販売価格: 1,995 円(税込)
Amazonポイント: 19 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
・新美 南吉 ・清水 たみ子 ・長野 ヒデ子
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
げきあそびのまき (ロボット・カミイ)
・古田 足日
【童心社】
発売日: 1971-12
参考価格: 1,995 円(税込)
販売価格: 1,995 円(税込)
Amazonポイント: 19 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
・古田 足日 ・田畑 精一
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
どんぐりとやまねこ (宮沢賢治かみしばいの森)
・宮沢 賢治
【童心社】
発売日: 1996-05-01
参考価格: 1,995 円(税込)
販売価格: 1,995 円(税込)
Amazonポイント: 19 pt
( 在庫あり。 )
|
・宮沢 賢治 ・渡辺 有一
|
カスタマー平均評価: 4
宮沢賢治作品の紙芝居 「どんぐりとやまねこ」、この話は紙芝居で始めて知りました。宮沢賢治の作品は言い回しが古い感じがするので、今まで積極的に読みたいと思ったことはありませんでした。
でもこの紙芝居に出合ってから考えが変わりました。子どもに良いファンタジーを届けたいと願い、彼は作品を生み出したのではないか?・・そう感じます。
この作品は子どもが喜びそうな要素がたくさん盛り込まれており、幼稚園くらいの子でも楽しめそうです。
ドングリが大勢で自分勝手な意見を主張して騒ぐので、人間の子どもが呼ばれて裁判をします。
どのドングリが一番か!?・・裁判の結果は意外にも・・面白い結末です。
宮沢作品には山に住む動物が多く出てきます。山猫は「注文の多い料理店」という紙芝居にも出てきますが、こちらは就学前の子には少し難しいかもしれません。
|
|
[ 大型本 ]
|
よだかの星 (宮沢賢治かみしばいの森)
・宮沢 賢治 ・国松 俊英
【童心社】
発売日: 1996-05-01
参考価格: 1,995 円(税込)
販売価格: 1,995 円(税込)
Amazonポイント: 19 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
|
・宮沢 賢治 ・国松 俊英 ・篠崎 三朗
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
おかあさんのはなし (たのしい世界のおはなし)
・稲庭桂子
【童心社】
発売日: 1965-03-01
参考価格: 1,995 円(税込)
販売価格: 1,995 円(税込)
Amazonポイント: 19 pt
( 在庫あり。 )
|
・稲庭桂子 ・いわさきちひろ
|
カスタマー平均評価: 5
母の愛があふれるような紙芝居 美しいお話です。母の愛は強く何者にも負けません。
この紙芝居はアンデルセンの原作に少し脚色されています。
病気の坊やを死神に奪われたお母さんは、必死になって坊やを取り返しに行きます。
髪も目も、坊やを探すために失っても、お母さんは探し続けます。
そしてお母さんは死神に訴えます。
どんなに辛い目にあっても生きていることは良いこと!坊やは悲しい事にも負けず戦うでしょう・・・母の愛が生きる意味を訴える場面、演じていても泣けてきます。
今、未来ある子どもたちが簡単に命を絶つ事件が多くなってきました。
死なないで!生きて生きて、自分の生まれた意味をきっと見つけて欲しい・・そんなメッセージをこの紙芝居から受け取れるような気がします。母の日に子どもと一緒に観たい紙芝居です。
絵はいわさきちひろさんですが、よく知られている雰囲気の絵ではありません。
もしかしたら画家として初期の作品なのかもしれません。これも興味深いことです。
|
|